考える力・絶対学力を育てるどんぐり倶楽部の学習法
【テーマ】
考える力・絶対学力を育てるどんぐり倶楽部の学習法
今の教育の課題と家庭教育について、
丸暗記や記憶ではなく、思考力を育てる学習方法を紹介していただきます。
今話題の「どんぐり倶楽部」って何?という方は、
糸山泰造さんのインタビューが「くらすこと」で特集されていたので読んでみて下さい!!
「考える力」を身につけさせ、「人生を楽しむ力を育てる」ための勉強法とは?
http://www.kurasukoto.com/maga
思考力?
視考力?
とっても大事な力です。
〜糸山先生のブログ記事を抜粋〜
子どもの学習の目的は「思考回路養成」です。これ以外にはありません。
交通網で言うならば、道を作ると言うことです。
頭の中で今何がおきているのかを知らないと、こう言うトンチンカンなことを、
本気でお金と時間を浪費して実行してしまうのです。
幼児期には、自動車どころか、自転車でもいいし、歩きでもいいんです。(じっくりゆっくりが大事)
道がなければ車では走れないのですから。
まずは、その道を作らなければならないのです。
自分の頭は自分で作るしかありません。
ですから、自分で作れるようになっています。
今、行われている学習は、ほとんどがコピー学習です。
他人の考えをコピーして使っているだけです。
道が借り物なのです。
自分で作った道ではありませんから、どこに向かうのにどの道を使えばいいかもわからない状態のものでしかないのです。
この道が自分で作ったオリジナルの道だったら、どんな方法ででも駆使して目的地にたどり着くことができます。
どんぐり倶楽部が定義する学力とは、
「自分が生きている世界で、自分の人生を楽しむために必要な力」です。
感性豊かに高度な理論思考が必要であることは時代や場所を選びません。共通した必要な力です。
*どんぐり倶楽部ができるまでは、この学習理論は存在していませんでした。
今は、すべてが公開されています。言い訳はできません。まず、親が勉強して、健全な学習方法を手に入れてください。
一切教えることがないのですから、誰だってできます。
【講師紹介】
教育アドバイザー 糸山 泰造 氏
1959年、佐賀県生まれ。
明治大学商学部卒。
コンピュータプログラマー、システムエンジニア、バーテンダー、シナリオライターなどさまざまな職業を経験しつつ、進学塾講師および塾講師の指導に携わる。85年より「どんぐり倶楽部」運営。
オリジナルテキストや教材の開発から添削や保護者の教育相談まで、教育を子育ての一部という信念のもとに指導にあたる。
著書:
『絶対学力』『新・絶対学力』
『子育てと教育の大原則』、
『絵で解く算数』など。
2019年4月30日(土)13:00~16:00(質疑応答まで3時間みっちり)
■会場/佐賀市青少年センター 大会議室
(バルーンミュージアム3F)
■定員/50名
■参加費/3,000円(小・中学生無料)
予約管理
現在、予約受付期間ではありません。